1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
04_ 2025
07/06、サンスト「菅野翔太&シラハタ共同企画 横浜発快速列車佐倉行」!! 

1.高沢渓太
「音楽は自由であるはずだ」で開幕!
「今日は僕と翔太さんの答え合わせの日です」
最後は、サンストの事を歌った歌として「テキーラ」を。「シラハタさんがワルイ顔して持ってくるんですよ、テキーラを」と嘗てM.C.で言ってた(笑)打ち上げの曲。

2.あおしぐれ
ポップともフォーキーとも違う夢幻とも言うべき音は、どんな人生観なんだろうと思わせる。
「菅野さんが声を掛けてくれて、ここに初めて
歌いにくる事が出来ました」
そうだったのか。アキラマン先輩よりもミッキーさんよりも、菅野さんといつも一緒に居る印象が有るので気が付かなかった。

3.Talk about Owl
ふくろうFMの人達、という事で、ネーミングに納得。
歌姫とギタリスト。
「一生懸命暗記してきたんですよ。「横浜発快速列車佐倉行」!」

4.青栁智義
心地好い楽曲に載る真っ直ぐな歌。
青栁さんは、自分がイケメンだと気付いてないタイプのイケメン、と思っていたが、
「サンストに来てライバルが見付かったよ。渓太君」
とのM.C.は、やっぱりキザだな(笑)。
「自分が心を込めて作った音楽が届かなければ意味が無いと思うんで」
と。真面目なのだ。

4.りさボルト&Hys
熊谷の彼女等は、横浜と佐倉、どっち枠なんだ?
「皆、菅野翔太に誘われたと言っていましたが、私達は菅野翔太に誘われてません!シラハタ店長枠で出ています。だから、千葉の顔して歌ってもイイでしょうか!?」
そうなの(笑)?

5.菅野翔太
「横浜発快速列車佐倉行、今日も乗ってきたんですけど」
シラハタさんが付けたらしい(笑)。
シラハタさんの呼んだ、僕の知らない人も居るのかな、と思ったら、大好きな人達ばかりで、ふわふわした気持ちを必死で押さえた、と。
「日が近づくにつれ緊張していたけど、蓋を開けてみれば最高の一日でした!」

皆、演奏も歌唱も、いつにも増して好かった気がするのは、贔屓目か?イベントと人柄の力か?

楽しかった!
 
ID: イカサマ・ヘッド / comments (0) / trackback (0) / 一般
2022-07-06 (Wed) 23:59:58





http://head.usamimi.info/tb.php/22991

≪ NEW | GOTO TOP | OLD ≫
CATEGORY
NEW
COMMENT
≫ お喋りしに来る位の気持ちで
 ≫ ヘッド (09/16)
≫ 今、生きてる
 ≫ ヘッド (06/27)
≫ 「おいでよ」
 ≫ ヘッド (12/20)
≫ 「今日観てくれてる数馬も」
 ≫ ヘッド (11/02)
≫ はぴちゃんとウミライフ(配信ライブ2つ)
 ≫ ヘッド (07/02)
TRACKBACK
≫ これは単にワルクチですよ(笑)
 ≫ † 夜行記 † (05/06)
 ≫ 僕の宗教へようこそ (05/05)
≫ 降神だのM.S.C.だのといった新世代だけでなく大御所もちゃんと凄いや
 ≫ レコード万歳 (05/02)
≫ ブルガリ!
 ≫ 僕の宗教へようこそ (12/11)
≫ 「蟲師」アニメ版を評価してはならない理由
 ≫ DaHjaj gheD (10/31)
LOG
PROFILE
LINK
≫ module
 ≫ nJOY BLOG
≫ ikasama
 ≫ illust
 ≫ music(nico nico douga)
 ≫ side B
≫ exoticaAssociation
 ≫ 空にとける虹と僕の声
TOOL
rss 1.0
RSS 2.0

master

analyzer
analyzer_sp

≫ ゲストモード
ID :
PASS :



≫ 処理時間 0.205327秒
PRODUCE

BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
2.6.11a

BANNER

もうすこしだけましな僕らが眠らない理由