11/11、横浜BAYSIS「ガムシロップ・BLIND CODE・菅野翔太presents「The BAYSISpark」day2.ジャンボリーナイト」!
先週11/04はガムシロップのガムフェスナイトが開催され、来週11/18はBLIND CODEの炎天ナイトが控えている。そして四週目には、ガムシロップ、BLIND CODE、菅野翔太さんのスリーマン! 入店時、からこそBOXのドリップ・コーヒーを。 1.ガムシロップ バンドのルックスと裏腹の爽やかなポップ・ロック。 「今日は全部アコースティック編成」 「アコースティック編成?」 「アコギに持ち換えただけだけど」 笑。 2.青栁智義 「横浜の先輩である、ガムシロップみたいなスリーピース・バンドをやりたいと思ってバンドやったり、BLIND CODEみたいなカッコいいステージを演りたいと思ったり、菅野さんみたいなしっとりしたステージを演りたいと思ったり」 12/16ここBAYSISにてワンマン! 3.BLIND CODE メロディアスで繊細なロックは、GENKIさんのイメージ通りだ。 「ジャンボリーナイト、じゃねえ、ベイフォークジャンボリー」 と、M.C.中、菅野さん主催のイベント名を二回間違えていた(笑)。 4.三輪美樹生 「ここ人どうした?」 先程の演目でフロア真ん中を埋めていた女性客の事を言っているのか(笑)? モモさん(ガムシロップ)が出てきた時点で既に出オチ、ってどういう事なんだ(笑)? 02/04、Leaf Room 豪徳寺にてワンマン! 5.菅野翔太 PaNさんのカホンと。 出だしから間違えていた(笑)。 今日は珍しく、「ライン」(尾川堅一選手入場曲)を!鍛えられた今の声で歌うと、映えるなぁ。 最後は、モモさん(ガムシロップ)、GENKIさん(BLIND CODE)達と共に、「ベイフォークジャンボリーの歌」を! ライブハウスで、「また来週!」なんて言うのは珍しいな(笑)。
http://head.usamimi.info/tb.php/23026
|
CATEGORY
≫ 私的 (30)
≫ 日記 (74)
NEW
COMMENT
TRACKBACK
LOG
PROFILE
LINK
TOOL
PRODUCE
BANNER
|