1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
09_ 2025
08/27、越谷音楽茶屋ごりごりハウス「今夜もごりらナイト」、今日は新船さん観に。

1.geru
茨城から。
意外な、若々しく純朴な歌声。切ない方の青春ロック。
ライブハウスについての曲で、「ここに来るのが好きだ」と歌っていた!
「geruさん!」と匠さん。「はい」とgeruさん(笑)。

2.新船将徳
今年で営業を終了するB.B.streetスタッフにして、のうじょうバンドのメンバー新船さん。
繊細で孤高な歌声。
横浜に最高に素敵なライブハウスが在って、そこの歌を歌う、と。「今年一杯で終わっちゃうんですけど」と、「道しるべ」を。
目の前に、綺麗なお姉さんが二人居るので、と、ボッサな曲を。

3.安藤匠
越谷のブルーノートと思っている、と言っていた。
ラストの曲は、軽快なイントロからは意外にも、「嫌われ者」と!軽快でポップなアレンジで歌っていた。

4.THE ボニクラマン
ギター・デュオ。一人、とてもハスキーな声でびっくり。
「お香で誤魔化す」と焚いていたが、プリミティブな楽曲を続ける中、爽やかなハモりの曲も。
「ラスト・ソング」との口上に、「あぁ!?」と匠さん(笑)。

p.s.終演後、新船さんが、C.D.の売れないこの時代、音楽で商売しようという人が電話だけの営業で済ますとは何事だ、ライブを観に来ないでどうするんだ、と言っていた。そして、のうじょうさんは人との繋がりを大切にする、と言っていた(!)。
 
ID: イカサマ・ヘッド / comments (0) / trackback (0) / 一般
2025-08-27 (Wed) 23:59:58
08/25、代々木Barbara「Rotten Rui presents All You Can」、ロットンさんとさくらいさん観に。

1.CHAOS X
出で立ちやエフェクトの効いた音色からは意外な、爽やかなギター・ロックをならす白人青年。
カンペを見ながらの日本語のコメントは誠実。

2.矢藤ゅゅ
女子アイドル風コスチュームの男子。ポップなギター・ロックだが、キックの様なラップ調の歌も。

3.安達慶介
爽やかなギター・ロック、バンドの曲も。
「次に、2、3日前に作った曲を、譜面ガン見で演ります」
笑。

4.青春カフェさくらい
浜焼太郎でのライブでの、大学生の女の子に睨まれた話からの、「最悪のデート」は切ないな…。
終演後伺った、ポエトリー界隈のお話は興味深かったな…。

5.ロットン瑠唯
アコギ!最近アコギ弾いてるな、と思っていたが、勧めたのは、パパウィンチェスターさんだったのか!かなりしつこく言われていたらしい(笑)。
THE COKEHEADSの「サイゼリヤ」を歌う際、熊代さんの曲と思われているが、違う、と。
一頻り弾いた後、空オケで。
10/10、WildSideTokyoにてレコ発。「NO FACTORY」、遂にリリース!
 
ID: イカサマ・ヘッド / comments (0) / trackback (0) / 一般
2025-08-25 (Mon) 23:59:58
08/23、新井薬師前ナカノステレオ「10th Anniversary 陣内和生「Nobody else」」、陣内さんワンマン!

パーカッション:みぶー
ピアノ:河野圭佑

四谷天窓スタッフだった大東美紀さんが始めた当店も十周年。という事に触れた後、「この後は普通のライブになるけど、良い?」と(笑)。

最前列右端のお客さんの前のスピーカーが、陣内さんをほぼ隠していたが、そのお客さんは、大丈夫、それでも楽しめる、と。しかし、圭佑さんが、「え?その方が良い?」

笑。

幾つもの持ち曲を歌ったが、季節柄、やはり「花火」も。

p.s.匠さん来てた!全然忍んでないじゃん、と圭佑さんに言われていた(笑)。因みにスーさんも来てた。僕の隣に座っていたのに、全然気付かなかった(笑)。
 
ID: イカサマ・ヘッド / comments (0) / trackback (0) / 一般
2025-08-23 (Sat) 23:59:59
08/13、東新宿 真昼の月 夜の太陽「玖咲舞 × 魚住英里奈 ツーマンライブ『 WAIT IN THE FIRE 』」、配信で。

1.魚住英里奈
幻想的なギターと歌。ウィスパーに近い声が、シンプルだが強く響く。静かだが、鬼気迫る。実に玖咲さんの対バンらしい。
ふと、リズミカルになり、静かなファンクに。意外!いずれハスキーに(!)なり、張り上げた!更にやさぐれ、「バニラ求人」と歌い出した…!
続けて「ヤクルトレディと知らない街にいる」と歌い出した…。
静かなウィスパーの歌に戻ったが、「誰かと居ても孤独だよ」と繰り返した(「結婚しよう」というタイトルらしい…)。
以降、静かな歌が続く。

2.玖咲舞
Support Pf. 向江陽子
とても静かな一曲目。静けさを強調する様なモノローグが入り、最後は向江さんのコーラスと共に歌い上げる。
それは「ラストダンス」でのハモりで昇華する。
M.C.無しで進める幾つもの曲の中に、M.V.にもなっている「降伏(懇願)」も有った。
満を持してのM.C.で、「僕の企画の首謀者です」
笑。
魚住さんのファンで、ダメ元でお誘いしたら、御快諾頂き、八ヶ月ぶりのライブが、魚住さんと、だというのは夢心地、だと。
「とにかく好きなんです」
今回のイベントタイトルは、好きなシンガーソングライター、Jeff Buckleyの歌詞から採っているが、Buckleyは魚住さんと重なる、と。
告知等話し、今日の事は、まだ咀嚼中で何も思っていない、と。
「こんなんですが、一応皆さんの事は大事に思っています」
笑。
最後、「エイリアンズ」を。
 
ID: イカサマ・ヘッド / comments (0) / trackback (0) / 一般
2025-08-23 (Sat) 23:59:58
08/22、隠れ庵べいしす「BAYSIS x 菅野翔太 presents「翔太の予屋」in 隠れ庵べいしす」

guest:青栁智義

菅野さん、不定期マンスリー企画!

青栁さんと交互に一曲ずつ。オリジナル曲とカバー。カバーは二人の好きなMr.Childrenや、the pillows等。

本日について、事前の告知では「ゲストには「青栁智義」をお迎えして、自由を極めたアンプラグドライブをお送りします!」と書いていたが、正にその通りで、我々客席にコード譜を渡しリクエストを募ったり、カオスとは違う、伸び伸びとした自由さ。

菅野さんが「希」を歌う際、この曲は3/4か8/6拍子と言っていた!そうなんだ!

青栁さんが、井上陽水が好き、と言っていて、成程!と思った。やっと合点が行った。

因みに、僕が菅野さんに初めて会ったのはサンスト、と言ったら、「おとなりじゃなかったでしたっけ? のうじょうさんを観に来て」と言われたけど、サンストで出会い、おとなりに誘われ、そこでのうじょうさんと出会ったんです、と、話した。懐かしい話だ。

お疲れ様でした!
 
ID: イカサマ・ヘッド / comments (0) / trackback (0) / 一般
2025-08-22 (Fri) 23:59:58
08/19

渋谷La.mama「昼ロック vol.7
古郡翔馬全曲歌う気満々ワンマンvol.2」!

健診後向かった。

act:古郡翔馬

トーク25分、全曲ライブ135分!

昼ロックとしては7回目、翔馬さん全曲ワンマン2回目。

鬼太郎の舞台を観た話をアツく語っていたが、

「何で鬼太郎の話をしてるんだろう、と思ったら、そうだ、高円寺の話をしたかったんだ!」

笑。

今の僕にもお馴染みの曲も、古くからのファンにとって懐かしい曲も、全部演ったのだろう。

「キンキンに冷えたビール…後二曲…」

終盤、繰り返していた(笑)。

お疲れ様!


退けた足で、越谷へ。

越谷音楽茶屋ごりごりハウス​​​​​「長谷川大輔の生誕を祝う会」

純然たる飲み。歌わず!
飯島さん来てた!バチバチの後輩(笑)、田中さとるさんも来てた!

以下を発表!

11/19、浅草GoldSounds「長谷川祭 帰郷立志篇」
・THE☆☆☆長谷川大輔復活
・GRAZIE GRAZIEレコ発
・厄年長谷川大輔

長谷川大輔祭だ!!

お誕生日、おめでとうございます!!
 
ID: イカサマ・ヘッド / comments (0) / trackback (0) / 一般
2025-08-19 (Tue) 23:59:59
≪ NEW | GOTO TOP | OLD ≫
CATEGORY
NEW
COMMENT
≫ お喋りしに来る位の気持ちで
 ≫ ヘッド (09/16)
≫ 今、生きてる
 ≫ ヘッド (06/27)
≫ 「おいでよ」
 ≫ ヘッド (12/20)
≫ 「今日観てくれてる数馬も」
 ≫ ヘッド (11/02)
≫ はぴちゃんとウミライフ(配信ライブ2つ)
 ≫ ヘッド (07/02)
TRACKBACK
≫ これは単にワルクチですよ(笑)
 ≫ † 夜行記 † (05/06)
 ≫ 僕の宗教へようこそ (05/05)
≫ 降神だのM.S.C.だのといった新世代だけでなく大御所もちゃんと凄いや
 ≫ レコード万歳 (05/02)
≫ ブルガリ!
 ≫ 僕の宗教へようこそ (12/11)
≫ 「蟲師」アニメ版を評価してはならない理由
 ≫ DaHjaj gheD (10/31)
LOG
PROFILE
LINK
≫ module
 ≫ nJOY BLOG
≫ ikasama
 ≫ illust
 ≫ music(nico nico douga)
 ≫ side B
≫ exoticaAssociation
 ≫ 空にとける虹と僕の声
TOOL
rss 1.0
RSS 2.0

master

analyzer
analyzer_sp

≫ ゲストモード
ID :
PASS :



≫ 処理時間 0.341034秒
PRODUCE

BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
2.6.11a

BANNER

もうすこしだけましな僕らが眠らない理由