1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
11_ 2025
10/06、中野新橋Music Bar ATELIER PEGASUS「アトリエペガサス × はぴぐらpre.
「交わし合う"幸縁"の始まり」」、昼公演!

1.Kakkey
戦争なんて馬鹿な事誰が考えたんだろう、お袋の料理をもっと褒めておけば良かった、は良い歌詞だな。
「良い夜にしよう…昼間か」
笑。

2.えなみ
二十才になった、これで合法的に飲める、と(笑)。
話し声からは意外な淡いハスキー・ボイスで歌う。
子供が生まれた、とも言っていた。父親になりたかったけど、無理だった、と、その歌を。

3.中川油吉
千葉勢。来る途中の電車の向かいの席に座っていた女性二人が、「初恋の終わらせ方が分からないの」という会話をしていたので、「初恋の終わらせ方」という曲を作りました」、とその曲を。
終盤、国道14号についての歌の、小銭が無いから歩いているのに、結局崩して缶コーヒーを飲んでいる、という歌詞が面白い。

4.吉永響
「安めぐみです」
転換中に掛かっていた、水中、それは苦しいの曲からの流れで(笑)。
友達がねずみ講にハマってしまった、と「ネズミフレンド」を。
曲の最中に、モノローグ…M.C.…というか小話を挟むスタイルが面白い(笑)。
「人魚とアニサKISS」は、タイトル・コールで笑ってしまった(笑)。

5.なき
開始前、EiKUさん来た!
酷く落ち込んでいる時に作ったという曲も、爽やかななきさん。
活動歴は長いが(高円寺clubLINERで、翔馬さんと会っていた!)がワンマンはした事が無い、というなきさん、10/17、稲毛K'sDreamにて初ワンマン!
因みに、はぴぐらさんを路上の師匠と呼んでいた。

6.古郡翔馬
チェーンソーマンやデジモン等を引用して歌っていたが、いずれ、はぴぐらさんについて、こんなに優しいJポップがJロックが有るのか、と。

7.はぴぐら
何度も出ているバーペガで、遂に03/28、ワンマン!と発表後、「LINER to ATELIER」を!
終演後の帰り際、バーペガは元々clubLINERでのイベント名だった(!)と聞いた。

p.s.はぴぐらさんとなきさんに会って、以前やもさんとmariさん観にesに行った時の事を思い出した。
 
ID: イカサマ・ヘッド / comments (0) / trackback (0) / 一般
2025-10-06 (Mon) 23:59:58
10/05、板橋ファイト!「Reymiy and...
2025 Autumn」!

Reymiy 全曲Support
りさボルト&Hys/山田萌

1.山田萌さんと
一曲目冒頭、「新しい機材を踏み間違えました」、と山田さん(笑)。
大人しい印象通りの、控え目なややハスキー掛かった声で、可愛らしく歌う。

2.はやぼるの二人と
れーみさんのピアノで、りさボルト&Hysを聴ける!
「りさボルト&Hys&Reymiyです!」
りんご(Ei-One&はなびとKen The 390のユニット)を思い出した。
来年02.03、渋谷クアトロにてはやぼるワンマン!

3.Reymiyさん
11/16、南青山MANDALAにて、誕生日ワンマン!
11/27、ここ板橋ファイト!にて、誕生日当日ライブ!
来年01/17渋谷WWWにて、レコ発ワンマン!
全力の演奏で、Hysさんは、眉間のあたりに瘤
を作っていた!
「そんな大きなたんこぶ初めて見た」
れーみさんも、グリッサンドで血塗れになった事が有ると言っていた(!)。
「前へ」を。

アンコールは勿論、「ビールがのみたい」を(笑)。
 
ID: イカサマ・ヘッド / comments (0) / trackback (0) / 一般
2025-10-05 (Sun) 23:59:58
10/04、神楽坂天窓「玖咲舞 単独公演
『 ウルトラ玖 』」!!

Pf. 伊藤辰哉
Vn. 向江陽子
Vn. 西原史織
Va. 三輪紫乃
Vc. 飯島奏人

三年振りの単独公演、とても久し振りのライブ。
ネットに上げていた音源を消してしまったり、物販に音源を持って来なかったり。
それでも希少な機会には、お客さんが満員。
因みに、本日は牛玖舞時代の音源も持って来ていた。

四谷天窓…天窓グループ閉店の際には、「無くなっちゃいけない場所だろ」と思った、と。
その時に描いた曲「ロング・グッドバイ」を、ここ神楽坂天窓で歌うのは、ラブレターを本人に読んで聞かせる様な気恥ずかしさが有る、という様な事を言っていた(笑)。

年内、二つ程オファーを貰っているが、どうするかは、まだ判らない、との事。

グッドバイはロングじゃない方が良いな。

…が、「ロング・グッドバイ」の音源と、蛾T(笑)を購入!
 
ID: イカサマ・ヘッド / comments (0) / trackback (0) / 一般
2025-10-04 (Sat) 23:59:58
10/02、越谷音楽茶屋ごりごりハウス「aro pre~ ​​​​​[アロワナフェス2025] ​​​​​​​DAY.2」!

1.イノウエゴロウ
米沢より。
穏やかな声で歌うファンク…と思ったが、いずれ激しく絞り出された。
ごりごりハウスの音が気持ち良すぎて、5分押した!と、とても気にしていた。

2.踊る犬コロ
二人組。穏やかにポップな歌から、アコギとエレキの轟音へ。
「aroさん大好きです!後で芋焼酎で乾杯しましょう!」
最後の曲中、「鈴木大夢は何日目に出るんだい?」とアドリブ。
お客として来てた大夢さん、「来年出ます!知らんけど」
笑。
12/07ワンマン!

3.にたないけん
そのハスキー・ボイスで、素朴なフォークとも、ガチブルースともつかない独特の音楽に。
ごりごり名物メガジョッキを注文したら、踊る犬コロひらたさんのギターに興奮したaroさんがそれに頭突きをしてしまったが、無傷だった、と(笑)。
「こんなイベント5日間もやって、お身体大丈夫ですか?」
とは気遣った(笑)。
M.C.で、会場のメガジョッカー(笑)に、腕の疲れない飲み方を指南していた。

4.奥山漂流歌劇団(ひとり編成)
札幌在住。
鍵盤弾き語りの吟遊詩人スタイル。「私達の日常の中にある余にも奇妙な物語」
ごりごりハウスにはずっと来たかった、誰が呼んでくれるんだろう?と思っていた、と。

5.aro
「今日のメンバーで何度でもやりたいと思っています」
「良いブッキングしちゃったなぁ」
笑。
アカペラ曲「コップ酒」から。
飲み屋で、歯の無いおじさんに話し掛けられた時の曲で、「初めてコール・アンド・レスポンスが出来る曲が出来ました」と、「がつぽん酢煮」をコール(笑)。
「Oidey」では雰囲気が変わる!流石だ。
「アルコールが待っているので、アンコールはやりません」


これで2日。全日程5日間。無理せず、楽しんで。御武運を!
 
ID: イカサマ・ヘッド / comments (0) / trackback (0) / 一般
2025-10-02 (Thu) 23:59:58
09/21、サンスト、配信でStaubを。

1.Blue scales of heaven
轟音でない、真に静かなシューゲイザー。

2.3 Tone Sunburst
ドリーム・ポップの様でもあり、ネオアコ感も有る?爽やか且つ堅実なロック。独特なサンプリングが面白い。

3.坂爪悠太郎(RHYTHMY SEASON)
この余りにも静かな弾き語りが、バンド達のライブの中で遜色が全く無い。
RHYTHMY SEASONも静かなバンドらしく、強い主張は無く、ただそこに在る、という感じだと言うが、確かにそこに在るのだろう。

4.Staub
「海月」から!
ニット帽のギタリスト、誰だ? うみのさん欠席なんて情報有ったっけ?…と思ってたら、2曲目「first penguin」の最中、「on guitar 海野勇希君です!」と、ヒルネヅキさん…うみのさんだった。
「雨上がり」の後、物販紹介!ヒルネヅキさんの野菜と片山さんの洋菓子を。
そして新曲!2月位から作ってるが夏の曲、もう夏終わりだけど、と(笑)。
最後、「天秤」を。
次回のライブは11/23、ここサンスト!

5.QLTONE
ついうっかり視聴期限を過ぎてしまい、観られなかった…。
 
ID: イカサマ・ヘッド / comments (0) / trackback (0) / 一般
2025-10-01 (Wed) 23:59:58
09/27、新橋espace天「三輪美樹生と◯◯さんと色々やる会「ミワイロ!」」!

出演: 菅野翔太 / 三輪美樹生

このイベント・タイトルにした三輪さん本人が、気に入っていないらしい(笑)。

今回vol.1なのか!そのゲストが菅野さん!三輪さん的に、色んな事が菅野さんから始まっているから、と。

この男は何を考えているのか、解き明かして、バラバラにして…と(笑)。

最近は、ChatGPTに悩みを聞いて貰ってる、と、菅野さん(笑)。

菅野さんの曲を共に数曲演奏、由来も。
「あじさい」の泣きながら目覚める、というのは、解る、自分も、失恋ではないが、ラウドヴォイスが解散した時、解散は嘘だった、なぁんだ!って夢を見た、と、三輪さん。

ベイフォークジャンボリーに、神田さんを呼んだ経緯について訊いた際、競馬の人として尊敬している、と、三輪さん(笑)。

本日、一曲作ると。テーマは、赤レンガ倉庫。赤レンガ…茜空…と、歌い、

「市川君が浮かんだなぁ。君の嫌いな市川君」

笑。

菅野さんが曲を仕上げる間、三輪さんのミニライブ。

そして完成、「赤レンガとGPT」!笑。

ラスト、奥田民生「トロフィー」を。
 
ID: イカサマ・ヘッド / comments (0) / trackback (0) / 一般
2025-09-27 (Sat) 23:59:58
≪ NEW | GOTO TOP | OLD ≫
CATEGORY
NEW
COMMENT
≫ お喋りしに来る位の気持ちで
 ≫ ヘッド (09/16)
≫ 今、生きてる
 ≫ ヘッド (06/27)
≫ 「おいでよ」
 ≫ ヘッド (12/20)
≫ 「今日観てくれてる数馬も」
 ≫ ヘッド (11/02)
≫ はぴちゃんとウミライフ(配信ライブ2つ)
 ≫ ヘッド (07/02)
TRACKBACK
≫ これは単にワルクチですよ(笑)
 ≫ † 夜行記 † (05/06)
 ≫ 僕の宗教へようこそ (05/05)
≫ 降神だのM.S.C.だのといった新世代だけでなく大御所もちゃんと凄いや
 ≫ レコード万歳 (05/02)
≫ ブルガリ!
 ≫ 僕の宗教へようこそ (12/11)
≫ 「蟲師」アニメ版を評価してはならない理由
 ≫ DaHjaj gheD (10/31)
LOG
PROFILE
LINK
≫ module
 ≫ nJOY BLOG
≫ ikasama
 ≫ illust
 ≫ music(nico nico douga)
 ≫ side B
≫ exoticaAssociation
 ≫ 空にとける虹と僕の声
TOOL
rss 1.0
RSS 2.0

master

analyzer
analyzer_sp

≫ ゲストモード
ID :
PASS :



≫ 処理時間 0.595971秒
PRODUCE

BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
2.6.11a

BANNER

もうすこしだけましな僕らが眠らない理由