1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
09_ 2025
09/15、横浜BAYSIS「菅野翔太presents
「ベイフォークジャンボリー2024 ~10th anniversary~」」!!

菅野さんの幼馴染みが、たこせん(たこやきをえびせんで挟む)を出していたよ!

1.青栁智義
「ガースーさん、本当に優しい先輩だけど、噛み付いていかなきゃ意味が無いと思うんで」

2.みなしごはっち
転換中、5分持たせなくちゃいけない、とか、本番中も、繋いだ!とか言っていたが、ラストは寧ろ押していた(笑)。
バンドを辞め、弾き語りを始めた時、出るんなら、ベイフォークだな、と思った、と。…PaN祭りじゃないんだ…。

3.のうじょうりえ
「横浜でのライブが少なくて、菅野さんに泣き付いたら、誘ってくれました。すぐ誘ってくれました」
歌っているのをこうして聴いてもらえる、というのは、当たり前じゃないんだな、と、路上をやっていると思う、と言っていた。

4.数馬
最初の数年間、菅野さんと二人で主催していた旨語っていた。

5.りさボルト&Hys
「ガースーとはズブズブで」「あおしぐれと五人で老人ホームに入る約束をしている」「今日、呼んでくれて…暫く呼んでもらってなかったけど、呼んでくれて有難う」

6.ハマカーン神田
下北沢での、ミュージシャンと芸人のイベントの時、漫才を25分やってくれ、と言われて、無茶言うな、と思い、歌ネタをやったら、菅野君に声を掛けられた、と。
「やりたいと思った事を口に出す所が凄い」

7.岩船ひろき
BAYSISに来て十年、菅野さんと出会って十年、インディーズ・デビュー十周年年の、10/10より、ここ、BAYSISから、ツアー開始!

8.あおしぐれ
ベイフォークジャンボリーの歌のワン・フレーズから「さよならスターマン 」…から、M.C.を挟まず。

9.中里学
最近観る機会の多い厚木の中里さん。
優しい歌を響かせる。

10.佐賀優喜
優しく爽やか。
のうじょうさんの12/17誕生日ワンマンの紹介をしていたが、それは、自身の誕生日と同じだから(笑)。
「12/17生まれの人って、何か持ってんのかな」

11.N.U.
ギターデュオ、優しくハスキーなボーカルもデュオ。
コール・アンド・レスポンスに慣れたお客さん(笑)。
2021に予定していたワンマンはコロナ禍潰れ、2025にリベンジ!

12.三輪美樹生
力強い男のポップス!
菅野さんが十周年Tシャツを作ってない事に言及。
「九周年Tシャツは作ったのに」
「彼の人となりについて話しています」
笑?

13.菅野翔太
「やりたかったから選んで来ました」

強い言葉だ。
 
ID: イカサマ・ヘッド / comments (0) / trackback (0) / 一般
2024-09-15 (Sun) 23:59:58
09/13、下北沢Shangri-La「Home Party vol.3」、田中翠さんのバンド、999LDKワンマン!

僕の後ろで、「愛娘の…」って声がしたが、メンバーには他にも女性が居るし、田中さんの親御さんとも限らないか。

1曲目から、大所帯のバンドの楽しさにヤラれ、田中翠さんの…っていう意識はトんでしまった(笑)。

大野さんが、「前の方、席、空いてるんで」と、後ろで立ち見のお客さんに呼び掛けた際、「一杯見えるよ、汗とか」、と、田中さん(笑)。

アンコール時は、グッズの紹介を念入りに(笑)、更に丁寧に、メンバー紹介を。
2曲目に「lone」、ラストの3曲目に、最近出来たという新曲を。

p.s.百瀬さん達来てた!
 
ID: イカサマ・ヘッド / comments (0) / trackback (0) / 一般
2024-09-13 (Fri) 23:59:58
09/07、Yokohama mint hall「野坂ひかり Birthday Oneman Live「EUPHORIA vol.11」」!夜勤前に行こうかとも思ったが、挫けた(苦笑)。 配信で。

出演:野坂ひかりwith Support Band Member
【Band Member】
Vo/Pf.野坂ひかり
Pf&Key.山本佳祐
AGt/EGt.山内かなえ
Vn.岩出なつみ
Dr.稲田一朗

昼ライブ、辛いが起きれた!いつもライブ会場に辿り着かない夢とか見るが、今日も、と(笑)。

自分には、ロックの血が流れている、と、最近ロックを標榜している野坂さんだが、今回も、「結局ロックな方向性でいくんですね」
と、メンバーに言ってた(笑)。

アンコール時、サポート・メンバーが、「呼んでないのにサクサク出て来る(笑)」。…サプライズのバースデーケーキ贈呈の為だった!

11/01、mint hallと共同企画!小川徹さん等とのピアノ・フォーマン!

最後、「夢の中でメロディーを作って持って帰って来るっていうのは本当なんですよ。ガセじゃなくて(笑)」、と、新曲「トロイメライの子守唄」を。

お誕生日、おめでとうございます!
 
ID: イカサマ・ヘッド / comments (0) / trackback (0) / 一般
2024-09-09 (Mon) 23:59:58
09/08、阿佐ヶ谷ロンサム「ロンサム presents『風を感じて』」、のうじょうさん達観に!

1.のうじょうりえ
HAL=tonnyさんのイベントと思っていたが、「ロンサム presents」って書いてるな…でも「僕が全員集めました!」と言っていたから、良いか、と(笑)。
天竺時代、岡田店長やHAL=tonnyさんにとても怒られたが、それが無かったら今は無かったと思う、と言いつつ、
「HAL=tonnyには、ステージでは文句を言い続けると思いますが」
笑。

2.荒木林太郎
到着時、付近で神輿を担ぎ終わった子供達にお菓子が配られている時で、何て幸せな空間なんだ、と(笑)。
例の、お題を貰い、即興で作る歌では、今回は神輿や、そして同窓会というワードが。

3.工藤ちゃん
アイドル・イベントが続いていたので、今日は落ち着く、と。
喉がガサガサで、急遽ファミチキを買いに行ったとの事。油が喉に良いらしい。ラーメンは駄目、油が固まる、と。
天竺の頃は、アウェイ感が有ったので、今日呼んでもらって嬉しい、と。
09/10…工藤の日、全曲ワンマン!

4.HAL=tonny
ロンサムに、出てくれと言われ、好きな人呼んで良いよ、との事だったが、声を掛けた全員がO.K.してくれて、自分の企画みたいになった、という事らしい。
ウィスパー掛かったハスキー・ボイスが優しいが、酒癖が悪く、先日のサンライズのライブを観に来た際、最終的に林太郎さんに追い出されたらしい(苦笑)。
たこわさを食べる女が嫌い、という、よく解らないテーマの歌を歌っていた。

5.MAGENTA RODEO
一年の半分日本に居ない、というのは本当みたい。海外での活動が多い?
沖縄料理屋さんのそてつで、林太郎さんにインスパイアされた即興を演ってるらしい。
「今日は演らない」
途中からフランス人ギタリスト、シェロさんと共に。

結論、HAL=tonnyさんは真面目なんだと思う。 
ID: イカサマ・ヘッド / comments (0) / trackback (0) / 一般
2024-09-08 (Sun) 23:59:58
09/04、越谷ごりごりハウス「アロワナ!フェス」、4日目!

髪をお母さんにカットしてもらったというaroさん、好い感じ!

1.りさボルト&Hys
今日
四日目なんで、aroさんは「二日酔い」と言っていたが、「四日酔い」だろう、と。「新しい言葉が爆弾した」
笑。
「この後出る先輩達は、皆お喋りなんで、出番前に絡まれない様に必死でした」
笑。

2.ダーフー
「46才です。子供達の様子を見て出来た歌を歌います」
と、娘さんの歌を。そして、息子さんの歌を。
一貫して、子供達の歌を。

3.つるうちはな
旦那さん(ベーシストで世界で一番カッコイイ、と(笑))が大好きで、離れたくないが、頑張って出て来た、と(笑)。
鍵盤弾き語りで絶唱!
女性の会話は小さい頃からお婆になる迄、余り話を聞いてない、ただテンポが好い、と、「ガールズトーク」を。
越谷遠い、とか、思わなかった。aroちゃんの選んだメンバーなら間違い無いだろう、aroちゃんのお客さんなら間違いないだろう、「ごりごりハウス」最高!と(笑)。

4.岩崎けんいち
「牛を飼っています。子牛が生まれた時の歌を」
と歌った曲の中で、愛とか平和とか、そんな、言葉を本当に使う時が来た、と歌っていた!
aroさんとは、カンボジアで出会った、と、カンボジア語の歌を。途中から、aroさんを呼び、aroさん、メガホンで参加(笑)!

5.aro
連日のライブで、肝臓と喉を傷めている、と(笑)。
今日はとても良くて、歌いたくない、「余韻に浸らせて欲しい」と(笑)。
因みに、イベント・タイトルは、意味は無く「aroはな…」位だ、と(笑)。
酒好きなので、片手塞がってても出来る曲を作った、と、アカペラ曲「コップ酒」を…ジョッキ酒じゃん(笑)。
出演者について語る際、同じくお父さんを亡くした岩崎さんの話と、自分の父親とは正反対の筈のダーフーさんのお父さん振りに泣きそうになった、と。
アンコールでは、「悪いモノが全部私の所に来たら良い!」と、壮絶な「Oidey」を!
 
ID: イカサマ・ヘッド / comments (0) / trackback (0) / 一般
2024-09-04 (Wed) 23:59:58
09/03、横浜BAYSIS「321誕生祭Vol.53.2」、ガースーさん達観に!元店長、三井達也さんの誕生日は09/05だが、一週間やるらしい(笑)。

1.菅野翔太
「菅野翔太の人生から出来たものを歌って、おめでとうの気持ちに代えたいと思います」
途中、「スペシャル・ゲストを呼びます」とパイセン市川さんを呼び、二人のコラボ曲「ときわ」を!BAYSISの住所から採ったタイトルとは、気付かなかった!

2.高橋優躍
メロディアスだが、リズミカルでもある事に、今日気付いた。
地元佐倉の、くさのねフェスの告知も!

3.中里学
「神奈川県厚木市出身」
そうなのだ!
ファンキーなギターに、高い歌声。
素朴だが壮大な命の輪廻を。
町田でのワンマンの告知も。

4.岡本雄希
「三井さんの為だけには歌いません。皆の為に歌います。そうだろう?」
笑。
楽曲の全部がポジティヴ!が、
「三井さん53か。三井さんの方が先に逝くと思うんです」
…結構、そんな話をしていた(笑)。

5.市川聖
新曲「Seven Ships」を、珍しく三井さんは褒めてくれた、十年前の「まほろば」以来、と!
アンコール時、やって良いか訊いたら「✕」を出した(笑)のは、P.A.さん?三井さんかな?オッケーという事で、「まほろば」を!
09/22、千葉music bar esとのイベントの横浜編を。10月千葉編には、菅野翔太さんes初出演!

三井さん、おめでとうございます!!
 
ID: イカサマ・ヘッド / comments (0) / trackback (0) / 一般
2024-09-03 (Tue) 23:59:58
≪ NEW | GOTO TOP | OLD ≫
CATEGORY
NEW
COMMENT
≫ お喋りしに来る位の気持ちで
 ≫ ヘッド (09/16)
≫ 今、生きてる
 ≫ ヘッド (06/27)
≫ 「おいでよ」
 ≫ ヘッド (12/20)
≫ 「今日観てくれてる数馬も」
 ≫ ヘッド (11/02)
≫ はぴちゃんとウミライフ(配信ライブ2つ)
 ≫ ヘッド (07/02)
TRACKBACK
≫ これは単にワルクチですよ(笑)
 ≫ † 夜行記 † (05/06)
 ≫ 僕の宗教へようこそ (05/05)
≫ 降神だのM.S.C.だのといった新世代だけでなく大御所もちゃんと凄いや
 ≫ レコード万歳 (05/02)
≫ ブルガリ!
 ≫ 僕の宗教へようこそ (12/11)
≫ 「蟲師」アニメ版を評価してはならない理由
 ≫ DaHjaj gheD (10/31)
LOG
PROFILE
LINK
≫ module
 ≫ nJOY BLOG
≫ ikasama
 ≫ illust
 ≫ music(nico nico douga)
 ≫ side B
≫ exoticaAssociation
 ≫ 空にとける虹と僕の声
TOOL
rss 1.0
RSS 2.0

master

analyzer
analyzer_sp

≫ ゲストモード
ID :
PASS :



≫ 処理時間 0.215071秒
PRODUCE

BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
2.6.11a

BANNER

もうすこしだけましな僕らが眠らない理由