09/14、千葉ANGA「アコースティックANGA」、aroさんを観に。
1.カワミナミユウ 先月ハンドワイヤードガレージで観たベース弾き語りの人! 確かにベースはドラムと共にリズム・セクションに分類されるけど、音階が有るからメロディー奏でられるよなぁと思ったら、ベース1本でも曲は出来る所を見せるとのM.C.。 ただ、前回曲名を付けるのは苦手と言ってた通り、今回もやはり雨っぽい曲とか秋っぽい曲って(笑)。 インストゥルメンタルで歌詞は無い代わりに、M.C.はよく語る。取り留めの無い話を(笑)。「オチは無いんですけど」 2.大畑かずき ドラッギーで狂おしく、そしてとても切ない。 3.タテジマヨーコ 大畑さんの女性版とでも言える程に狂おしく切ない。 今日の演者は夢現の様な音を鳴らすなぁ。 4.トオルコバヤシ エレアコ?のベースは珍しいな。 という訳で本日二人目のベース弾き語り! 9月になったら歌わなければならない曲が有る、と「彼岸花」を。 5.aro ソロ弾き語りミュージシャンが作る空間、説得力の域を超えている。 あの、話す時にはコロコロと可愛らしい声があの強い歌を発するのが凄い。 更に絵も描くのだ、って事で、aroさんのイラスト付きのTシャツ購入(笑)。 という訳で、有難うございました!
http://head.usamimi.info/tb.php/22783
|
CATEGORY
≫ 私的 (30)
≫ 日記 (74)
NEW
COMMENT
TRACKBACK
LOG
PROFILE
LINK
TOOL
PRODUCE
BANNER
|