1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
09_ 2025
02/07、水道橋Words「Words Presents「見えないキャンバス Vol.43」」、野坂さんが「ピンチ」だと言うので観に行くつもりだったけど、体調が優れないので配信で。

1.家守やも
Wordsにやもさんって新鮮、って思ったら、やはり初出演、と。
それにしても、おっとりしててファニーな人柄なのを知らなかったら、恐いルックスになったな(笑)。
生みの母と育ての母が居る、と語り、「Dear Mother」を。
「皆さんは音楽が好きですか? なら丁度いいと思います」と、「音楽なんていらない」を(笑)。

2.のうじょうりえ
割りと赤裸々な好き嫌いと縁の話をしていた(笑)。やもさんとオンライン飲み会をした、とか(笑)。
今回のイベント・タイトル「見えないキャンバス」を口にし、Wordsのネーミング・センスが好きだと言ってた。
長く音楽を続けていきたい、と思ってから、遺書の様な曲が増えた、と、「風景(仮)」を。

3.横田惟一郎
以前、荻窪Doctor's barで企画を主催していたヨコタイイチロウさんか。
これ程繊細だったか!且つ、大生さんの様な太く強い歌声。問題提起具合も似てる。
且つ、ドラッギーなトリップへも誘う。
そして、「飯買ったんだろ食えよ」!そうだ、この歌(「食えよ」)の人だ!

4.やちよゆゆ
唯一未見だった。ゴシック・ロリータ風のヴィジュアルと裏腹の….いや、ズバリなのか。幻想的だが、どこか恐ろしい音楽世界の演出に成功している。
カラオケをバックに歌い続けたが、いつしか椅子に腰掛け、アコギを爪弾き、ポップな歌も。

5.野坂ひかり
今日の出演者を知った時、高円寺U-hAの様だ、と思ったら、U-hA店長だった瀧川さんも、そうツイートしていた、と(笑)。
「これを演ったら触ってくるお客さんが減った」という曲、「傷」を。
そして、激しい「それが幸せ」を!本日の選曲は、正に「切実系」!
「最後に、バラードを演って綺麗に終わろうと思ったけど、疲れたので、短い曲を」
と、「またあした」を。

これは行きたかった!後悔を覚悟しておいて、本当に良かった(苦笑)。
 
ID: イカサマ・ヘッド / comments (0) / trackback (0) / 一般
2023-02-07 (Tue) 23:59:58





http://head.usamimi.info/tb.php/23067

≪ NEW | GOTO TOP | OLD ≫
CATEGORY
NEW
COMMENT
≫ お喋りしに来る位の気持ちで
 ≫ ヘッド (09/16)
≫ 今、生きてる
 ≫ ヘッド (06/27)
≫ 「おいでよ」
 ≫ ヘッド (12/20)
≫ 「今日観てくれてる数馬も」
 ≫ ヘッド (11/02)
≫ はぴちゃんとウミライフ(配信ライブ2つ)
 ≫ ヘッド (07/02)
TRACKBACK
≫ これは単にワルクチですよ(笑)
 ≫ † 夜行記 † (05/06)
 ≫ 僕の宗教へようこそ (05/05)
≫ 降神だのM.S.C.だのといった新世代だけでなく大御所もちゃんと凄いや
 ≫ レコード万歳 (05/02)
≫ ブルガリ!
 ≫ 僕の宗教へようこそ (12/11)
≫ 「蟲師」アニメ版を評価してはならない理由
 ≫ DaHjaj gheD (10/31)
LOG
PROFILE
LINK
≫ module
 ≫ nJOY BLOG
≫ ikasama
 ≫ illust
 ≫ music(nico nico douga)
 ≫ side B
≫ exoticaAssociation
 ≫ 空にとける虹と僕の声
TOOL
rss 1.0
RSS 2.0

master

analyzer
analyzer_sp

≫ ゲストモード
ID :
PASS :



≫ 処理時間 1.995766秒
PRODUCE

BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
2.6.11a

BANNER

もうすこしだけましな僕らが眠らない理由