05/07、サンスト「Hivari活動休止企画- Twilight –Hivari 3rd EP- Pour the Light – Digital Release」! 配信で。
1.マッドネスマンボウ 「おいおいおい!どうしたんだよ!?確かに今日は、Hivariの活動休止企画、でも彼等の為だけにここに立ってんじゃないんだよ!」「楽しんでいこうぜ!」 と、「ロンリー・ロンリー」から!いきなり絶唱! 本日の雨天について不平を言い(「モモジュン頼むよ!」)、「俺等のステージでは楽しんで、感情がピークに達した時に泣けばいいから」、と。 実は悲しい気持ちで歌えるか分からないからと、一度、今日の誘いを断っていたのだという(!)。 2.CULTURES!!! 明るくて力強い男子のロック!確かに、Damn Driveという感じではない(笑)! 「決める事が出来て良かった。これからの決断に、幸あれ!」 と、「hikariare.」を! 「今日はどこまで連れてってくれるのかな?楽しみだよ」 3.CUTMANS 切ない青春ソングに似合うメロディーで、「昼間からビール」と来たので、びっくりした(笑)。 内省的な寺澤さんらしい。 そのメンタリティーで、あくまで速くメロディアスなロックを畳み掛ける。 「ずっと背中合わせのバンドだったんじゃないかな、と思ってます。HivariとCUTMANS」 次の対バンいつかなと思ってたら、こういう日だった、と。 4.Hivari M.C.はほぼ無く、ようやく話し出したら噛んで「カッコ付けんの駄目ですね」と、ジュンペイさん。 「どうしてもこの四人で形にしたかった曲が有ります。遠く天国に行った友達達に送ります。「陽だまりのなかで」」 その後もM.C.は所々挟んではいたが、ただ聴き入ればいいと思った。 「約6年間、してきた約束は一つも忘れてないよ!」 「ラスト一曲、千葉県佐倉市Hivariとしてここに俺達のアンセムを残してやります」と、「倖せ」を。 アンコール時、「幸せ過ぎて、あんま悲しくないっス」とジュンペイさん。 ヤマザキさんは、これからもサンストで会えるのかな。
http://head.usamimi.info/tb.php/23115
|
CATEGORY
≫ 私的 (30)
≫ 日記 (74)
NEW
COMMENT
TRACKBACK
LOG
PROFILE
LINK
TOOL
PRODUCE
BANNER
|