「屍鬼」は観ていて本当に息を呑む傑作ホラーだった、という感想を書かない内に新シリーズが始まってる訳だが。
言うまでもない事かも知れないが、「フラクタル」、主人公が行動を共にしているあの連中との生活を楽し気に、良きものとして描いてしまうのは、このままでは、テロも肯定する事に繋がってしまうと思うが、果たして落とし所はどうするつもりだろう? 「放浪息子」。性同一性障害の方に理解が無いと怒られてしまうかも知れないが、女/男らしい性別を強調する格好や振る舞いが好きじゃない僕の感覚とは正反対だっていうのと、中1の子達の感覚を解るには年を取りすぎてしまったせいでか、あんまり解んない…。 取り敢えず、あの担任教師、バカなのか? 所で、『テレビブロス』誌今号('11.no.4)が東村アキコ先生特集号だが、僕、「ひまわりっ」で判り易いイヤな女が出てきた辺りから、氏の作品読んでないんだよな(ノイタミナの「海月姫」は観てたが)…軽く不信感が有って。
≫ 今シリーズ(「C」と「あの花」)は割と楽しみにして観ています。
≫ イカサマ / link / 2011-05-24 22:49 / Dgw3Chbc
http://head.usamimi.info/tb.php/22450
|
CATEGORY
≫ 私的 (30)
≫ 日記 (74)
NEW
COMMENT
TRACKBACK
LOG
PROFILE
LINK
TOOL
PRODUCE
BANNER
|