・ http://www.nicovideo.jp/watch/sm16135614
TheミックBAND「謳歌」 TheミックBANDが1人のクリエイターの名義なのだとしても、“~氏”とか呼ぶべきではないだろう。 僕は、ボーカロイドを電子音楽用の電子音声の1つと捉えてるクチだが、このジャンルのそもそもの主流たる(?)“バーチャル・アイドルをプロデュースしよう”というテーマの下制作するのがアリなら、個人が架空のロック・バンドを演出するというスタンスも当然アリだ。 「やさぐれバンド」とも仇名されるのは、サムネイルの画風に因る所も勿論大きいだろうが、同時にこのカラフルさは極めてキャッチーでもある。楽曲作品自体も然りだ。 つまり、各再生数は驚きの少なさだ。 …という恐らく大方の感想の他にもう1つ。 ヘコメロン氏の、ただ美しい曲を集めたというテーマのコンピレーションに収録された「少女光速」は、成程、オリジナルの動画で視聴するとただコミカルなパンクと捉えられるかも知れないが、実は耳で聴くだけだと至ってシンプルでキレイな曲なのだ(やっぱりヘコメロンさん鋭いわ)。 そんな聴かれ方はもしかしたら本意ではないかも知れないが、そういう一面も有るって事で。 ・ http://www.nicovideo.jp/mylist/11979431 ・ http://www.nicovideo.jp/watch/sm9783553
http://head.usamimi.info/tb.php/22476
|
CATEGORY
≫ 私的 (30)
≫ 日記 (74)
NEW
COMMENT
TRACKBACK
LOG
PROFILE
LINK
TOOL
PRODUCE
BANNER
|