1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
09_ 2025
04/18、渋谷eggman「Sherry…presents
風船唐綿の実 Vol.29」、ミケさん観に!

何と、司会は横浜ヨコハマだ!

1.丸橋ミケ
切ない絶唱は一人でもバンドの様。
当時の黒猫財閥の頃から、静夏さんとは一緒に夢を追っていた、と。
eggman、凄く思い入れの有る場所な様だ。

2.AATA
自らのギターと、鍵盤男子を連れて。
リズムを刻むボーカルは、時折ラップの様。
Sherry...と会うのは十年振り位、緊張感で吐いていた頃以来、と。

3.やちる
リハ中鍵盤の女性がちらちら横浜ヨコハマを見ていたのは、弾いていたのが横浜市歌で、つまり振りだったのだが、彼等はなかなか気付かなかった(笑)。
一曲目、鍵盤の女性と。出で立ちほどにはオルタナではない、美しい唱歌。
…ん!? この人、語部さんでは!?…そうだった!
二曲目以降、バンド形式で明るいポップ・ロック。
明日生きたくなる歌を歌っている、と。

4.DOLL PARTS
スリーピース。ポップだがゴリゴリのハード・ロック!
ミケさんがeggmanらしくて懐かしい、と言ってたけど、僕から観ても懐かしい正統派。

5.Sherry...
ピアノ、サックス迄居る編成で、とてもファンキー/ジャジー。静夏さんは、細身の体格からは意外な声量!
ライブ・シーンが悪とされた時期が有り、離れていった人達も居たが、やめなければいい事が有る、とミケさんが言っていた通り、と。

実力者達の音圧!初eggmanはエグかった!
 
ID: イカサマ・ヘッド / comments (0) / trackback (0) / 一般
2023-04-18 (Tue) 23:59:58





http://head.usamimi.info/tb.php/23103

≪ NEW | GOTO TOP | OLD ≫
CATEGORY
NEW
COMMENT
≫ お喋りしに来る位の気持ちで
 ≫ ヘッド (09/16)
≫ 今、生きてる
 ≫ ヘッド (06/27)
≫ 「おいでよ」
 ≫ ヘッド (12/20)
≫ 「今日観てくれてる数馬も」
 ≫ ヘッド (11/02)
≫ はぴちゃんとウミライフ(配信ライブ2つ)
 ≫ ヘッド (07/02)
TRACKBACK
≫ これは単にワルクチですよ(笑)
 ≫ † 夜行記 † (05/06)
 ≫ 僕の宗教へようこそ (05/05)
≫ 降神だのM.S.C.だのといった新世代だけでなく大御所もちゃんと凄いや
 ≫ レコード万歳 (05/02)
≫ ブルガリ!
 ≫ 僕の宗教へようこそ (12/11)
≫ 「蟲師」アニメ版を評価してはならない理由
 ≫ DaHjaj gheD (10/31)
LOG
PROFILE
LINK
≫ module
 ≫ nJOY BLOG
≫ ikasama
 ≫ illust
 ≫ music(nico nico douga)
 ≫ side B
≫ exoticaAssociation
 ≫ 空にとける虹と僕の声
TOOL
rss 1.0
RSS 2.0

master

analyzer
analyzer_sp

≫ ゲストモード
ID :
PASS :



≫ 処理時間 1.190339秒
PRODUCE

BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
2.6.11a

BANNER

もうすこしだけましな僕らが眠らない理由