1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
09_ 2025
05/15、サンスト、隠れんぼさん達を配信で。

1.隠れんぼ
「三ヶ月位ライブはいつも雨」
Saikaさんとは共通の知り合いが居て今日来てくれている、北海道のankyさんとはよく御飯食べに行ってた、旅するaroさんとは中々タイミングが合わなかったが会えた、河野さんはここで会う際「さいとーちゃん!」って嬉しそうな顔で言ってくれる…と。
「トリみたいな締め方してるけど、違うよ。ここから始まるんだからね」
笑。

2.Saika
一曲目冒頭ラッパーについて言及する詞で、ギターを弾きながらのラップか、ポエトリーか、と思ったが、ブルージーな歌唱だった。二曲目はポエトリー。
03/21、初ミニアルバム・リリース。
やはり吉田彩花さんだったか。

3.anky
網走から。Logiの頃は、盛岡だった筈。プチツアー中との事
「けあらし」から。冬がテーマの曲が多いかな。穏やかだか静かな圧が有る。

4.aro
皆の実力も上がり、相対的に、別格という感じももうしないかも、と思ったが、そんな事はなかった。別格だ!
「五年振りのSound Stream sakuraにお邪魔します」
「何が有ったという訳ではないんですが、五年も時間が空いてしまいました」
「勝手に居心地が悪くなっております(笑)」
「ゆうかちゃんが隠れんぼって名前になってから御一緒するの初めてで、初めましての人かと思ったら、そういう事か!と大歓喜でした」
最後に、初めてインストゥルメンタル(と朗読)曲「風の祈り」を。

5.河野圭佑
「いやぁ、ええ夜や」
二曲目、ピアノからギターに!「君のいた街」を。「君がいなくなったら もうここには 来ないかもしれなくて」…僕ならどうだろう?と思った。
お母さんから電話が有り、母の日の催促かと思ったら、「あんた痩せた方がいいよ」という話だった(笑)、と語り、優しい歌「手をにぎって」を。

アンコール時、手拍子が段々消えかかるのが恐い、とすぐ戻ってきた(笑)。「人間なんて」を。
 
ID: イカサマ・ヘッド / comments (0) / trackback (0) / 一般
2023-05-22 (Mon) 23:59:59





http://head.usamimi.info/tb.php/23122

≪ NEW | GOTO TOP | OLD ≫
CATEGORY
NEW
COMMENT
≫ お喋りしに来る位の気持ちで
 ≫ ヘッド (09/16)
≫ 今、生きてる
 ≫ ヘッド (06/27)
≫ 「おいでよ」
 ≫ ヘッド (12/20)
≫ 「今日観てくれてる数馬も」
 ≫ ヘッド (11/02)
≫ はぴちゃんとウミライフ(配信ライブ2つ)
 ≫ ヘッド (07/02)
TRACKBACK
≫ これは単にワルクチですよ(笑)
 ≫ † 夜行記 † (05/06)
 ≫ 僕の宗教へようこそ (05/05)
≫ 降神だのM.S.C.だのといった新世代だけでなく大御所もちゃんと凄いや
 ≫ レコード万歳 (05/02)
≫ ブルガリ!
 ≫ 僕の宗教へようこそ (12/11)
≫ 「蟲師」アニメ版を評価してはならない理由
 ≫ DaHjaj gheD (10/31)
LOG
PROFILE
LINK
≫ module
 ≫ nJOY BLOG
≫ ikasama
 ≫ illust
 ≫ music(nico nico douga)
 ≫ side B
≫ exoticaAssociation
 ≫ 空にとける虹と僕の声
TOOL
rss 1.0
RSS 2.0

master

analyzer
analyzer_sp

≫ ゲストモード
ID :
PASS :



≫ 処理時間 0.408787秒
PRODUCE

BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
2.6.11a

BANNER

もうすこしだけましな僕らが眠らない理由