1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
09_ 2025
「今日のお客さんは温かくて、拍手が長い」と言ってたのは、誰だったっけ?

06/08、幡ヶ谷36°5「36°5presents!『HATAGAYA CROSS vol.27』」、もりまいさん観に!

1.咲弥
大阪より。
高らかに一曲目、速く激しいカッティングの二曲目からの三曲目「遠征」は、夜行バス移動について歌うが、今回は新幹線で来た、との事(笑)。
ラストの「CREATION JOURNEY」は、ヒロイックなポップ・ロック!

2.カタソビ
新潟から(!)。ボーカルとギターの二人組。
巻き舌で、ともすれば英詞にも聞こえるソウルフルな歌唱。
大人しい曲はここまで。本当はロック・バンドがやりたかったが、メンバーの予定を合わせるのが大変だから、最小単位のこの形、と語った後、歌うは「Wolf」。歌詞のラスト、「推して参る 我が名はWolf」は、強烈。
「今日は三組ともいいアーティストで」と言い掛け、「はっきり言います。いいアーティストですよ?」と自らの胸を叩いた!

3.森本真ゐ子
逡巡を、真っ直ぐな歌唱で歌う。
新潟にはライブハウスしか演る場所が無く、バーで演ってみて欲しくて、カタソビを呼んだ、との事。成程!
「お金が有りません。物販を買って下さい」
「お金が有りません。お酒を奢って下さい」
笑。
アンコールの「青春の蜃気楼」も良かった!
 
ID: イカサマ・ヘッド / comments (0) / trackback (0) / 一般
2023-06-08 (Thu) 23:59:58





http://head.usamimi.info/tb.php/23131

≪ NEW | GOTO TOP | OLD ≫
CATEGORY
NEW
COMMENT
≫ お喋りしに来る位の気持ちで
 ≫ ヘッド (09/16)
≫ 今、生きてる
 ≫ ヘッド (06/27)
≫ 「おいでよ」
 ≫ ヘッド (12/20)
≫ 「今日観てくれてる数馬も」
 ≫ ヘッド (11/02)
≫ はぴちゃんとウミライフ(配信ライブ2つ)
 ≫ ヘッド (07/02)
TRACKBACK
≫ これは単にワルクチですよ(笑)
 ≫ † 夜行記 † (05/06)
 ≫ 僕の宗教へようこそ (05/05)
≫ 降神だのM.S.C.だのといった新世代だけでなく大御所もちゃんと凄いや
 ≫ レコード万歳 (05/02)
≫ ブルガリ!
 ≫ 僕の宗教へようこそ (12/11)
≫ 「蟲師」アニメ版を評価してはならない理由
 ≫ DaHjaj gheD (10/31)
LOG
PROFILE
LINK
≫ module
 ≫ nJOY BLOG
≫ ikasama
 ≫ illust
 ≫ music(nico nico douga)
 ≫ side B
≫ exoticaAssociation
 ≫ 空にとける虹と僕の声
TOOL
rss 1.0
RSS 2.0

master

analyzer
analyzer_sp

≫ ゲストモード
ID :
PASS :



≫ 処理時間 1.553726秒
PRODUCE

BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
2.6.11a

BANNER

もうすこしだけましな僕らが眠らない理由