06/27、四谷OUTBREAK「DISTORT & CO. presents SNAILMATE (US) JAPAN TOUR」、ロットンさん観に!
「ガラクタさんがキャンセルになってしまったのでSTARTが18:35から」 との、ロットンさんのツイート…。 1.ロットン瑠唯 開演前お話ししていて気付いたんだけど、そういえばロットンさん、自分の企画の時トッパーだな。普通、企画主がトリなのに。 各演者も、ロットンさんにとって招いたゲストだからだね。 2.さよならハリセンボン リハから心地好いループを鳴らしていたが、そのまま、「さよならハリセンボン始めます!」とスタート。 ボーカル氏、両手の発光体を振り回すパフォーマンス。 二曲目以降、爽やかなポップスでびっくりした。 ラストは、ルーツなレゲエ! 「thank you for…」とSnailmateのメンバーやロットンさんに握手を求め、 「本当は全員やるんだけど、時間無いんで」 笑。 3.FLOWLINK アコギで、エレキのギター・ヒーローの様。 と思ったら、 「アコギで歪ませるっていう、他の人がやらない事を」 合ってた(笑)! ラストは、「Don't leave me alone」。「一人にしないで、っていう…」 「もじもじしてる」 と、フロアから(笑)。 4.青春カフェさくらい 大男のイメージが有ったけど、割りと小柄だった。 「おっさん!おっさん!」 と、年下の人に自称されてもノリ切れんな(笑)。 アイドルに書いたけど、誰も買ってくれない、という曲は、ポップだけど、「人間不信」で終わる歌詞、売る気ないだろ(笑)。 5.SHAKE HEAD 引きずる様なハード・ロック。裏腹に高いボーカル。 「人生の先輩達よ!頭振れ!」 と煽られた! 海外に行きたい!とはっきりと夢を語っていた! 6.Snailmate(US) ドラマーと機材ボーカル。畝る電子音に載せたラップの様なボーカルは、Eminemの「The Slim Shady LP」の様だ。 当然のアンコール後、「One more song! One more song!」とまた煽られたが、ステージから捌け、舞台袖から現れたのは、流石の躱し方! 先日のロットンさん企画では間に合わず観られなかったけど、今日は素晴らしい演者と共に観られた!
http://head.usamimi.info/tb.php/23139
|
CATEGORY
≫ 私的 (30)
≫ 日記 (74)
NEW
COMMENT
TRACKBACK
LOG
PROFILE
LINK
TOOL
PRODUCE
BANNER
|