07/08、阿佐ヶ谷 天「MUSIC TIME」、のうじょうさん観に。
1.ダイスケ 「2月に東京出てきたばかりなんで、東京初心者です」 終演後聞いた所、出身は大分、転勤で広島、東京へ。つまり不可抗力の上京。 太いハスキーボイス。ポップな音色のファンク。 あと二曲と言った後の一曲目の静かな曲が、押した様で、「この寂しい曲で終わる訳にはいかない」と(笑)、最後、速く爽やかな歌を。 2.のうじょうりえ 阿佐ヶ谷は高円寺の隣だが、ライブに来る事は余り無く、天は初めての箱だったので、敢えてナビを使ったら、逆に迷った、と(笑)。 まだ前回のライブで一度歌っただけの新曲を。「ありがとう音楽」という歌詞が印象的(終演後、タイトルは未定と言っていた)。 高円寺駅前には、家は有るだろうに、ずっと外に居る人が居る、という話から、「人間らしい暮らし」の「丁寧な暮らしなんてこれっぽっちもしたくないが」は、正に高円寺の歌の歌詞だと、今日思った。 3.工藤ちゃん ポップだが少し寂しげなギターに乗る可愛らしい声による歌は、ある種の唱歌、動揺の様だが、結構生々しい事を歌っている気もする。 10/29、バンドでワンマン! 終演後、のうじょうさんと、小形さん、はじめさん、遠藤翔太さんの話をしたが、詳細は秘す(笑)。
http://head.usamimi.info/tb.php/23146
|
CATEGORY
≫ 私的 (30)
≫ 日記 (74)
NEW
COMMENT
TRACKBACK
LOG
PROFILE
LINK
TOOL
PRODUCE
BANNER
|