1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
11_ 2025
入店前にばったり会ったノグチさんに、「げんきさん、音楽は続けるんですか?」

と訊いたら、

「続けますよー」

と!

という訳で、04/10、サンスト「あしたからげんき脱退企画『home』」!!

1.カグライフ
特別な日は盟友の彼等から。
厚い音を軽快に鳴らす。しかし、
「げんき、元気でな!…言うんじゃなかったー!!」

2.月がさ
出し惜しみせずいきなり「イメージ」から!
「今日は暗いイベントだとは思っていません。新たな出発だと思うし」
と言いながらも色々想う所は有る、それ等をこの曲に込めます、と「シロエ」を。
ラストは、「あんた達の曲でもあるんだ!」と、「幾星霜」を。

3.CULTURES!!!
オルタナと真逆の真っ直ぐな音を鳴らす彼等。
げんきさんは大きな存在になっていると思うので、明日からのアシタカラホンキ!も楽しみだ、と。
「シェアハウスを三日で出ていく様な男が」
笑。

4.Hivari
繊細な轟音が美しい。
ハラゲン先輩が好きと言ってくれた曲、と言って「倖せ」を。そうなんだ。

5.明くる夜の羊
アシタカラホンキ!は、メンバーが抜ける際、卒業と言ってきたけど、ハラゲン先輩はそれとは違う、このプレハブの校舎は来年から在りません、みたいな感じ、とカワノさん(笑)。
堂に入った彼女のボーカルと楽曲。

6.アシタカラホンキ!
満場!やはりげんきさんが抜けるなんて、この界隈じゃ大事件なのだ。
優しい楽曲が荘厳に聴こえるのは、やはり特別な日だからか。

「暖かいhomeから出て、一人で戦ってきます」

彼の今後の活動も楽しみ!

p.s.ヒルネヅキさん来てた!久し振りにお話し出来て良かった!
 
ID: イカサマ・ヘッド / comments (0) / trackback (0) / 一般
2022-04-10 (Sun) 23:59:58
「プリンセスメゾン」ドラマ版のD.V.D.をふと中古で購入したら、ブックレットが通帳型だった。凝ってる!
 
ID: イカサマ・ヘッド / comments (0) / trackback (0) / 一般
2022-04-08 (Fri) 23:59:58
04/06、こずえさんのお誕生日&御結婚をお祝いしにサンストへ!

1.諸石陸
「友達のこずえっていうのが、結婚したっていうんで、曲を書いてきました」
おお!
コミカルなバンドをやってるけど、根が真面目って言ってた通り!

2.YOSHIHIRO with あべとしひこ
純朴な大学生が魔法で老化させられてしまったみたいなYOSHIHIROさん。
爽やか。けど、
「調子を上げようとエナジー・ドリンクを飲んだらげっぷが止まらない」
「もうエナ爺なんだから」
と、あべとしひこさん(笑)。やはりYOSHIHIROさんと同世代なのかな。

3.RENA
サンストで弾き語りで出るのは初めて…最近迄やっていたバンドを解散したから…だからか、知っている気がしたのは。
バンドの人がまたここで待ってます、ってよく言うけど、次が来ない事が有る、と。
自己の原点となる曲のカバーと、オリジナル曲を。

4.こずえ
今日サンストに誘われたのは、シラハタ店長が私の誕生日を覚えていたから!?と思ったら、そんな事は無かった、と(笑)。
「「引き強いね~」と言われたけど、引きが強いのは私なのか?」
笑。
結婚しても可愛らしいポップスは変わらないが、少ししっとり歌っていた気もする。

という訳で、怪我治らないけど、久々に観に来たライブは、サンスト。凄く良かった!
 
ID: イカサマ・ヘッド / comments (0) / trackback (0) / 一般
2022-04-06 (Wed) 23:59:58
03/25、はやぼるさん達の「キセキと呼ばないツアー」、サンスト編。
高沢さんに是非にと誘われたけど、行けない日だったので配信で!

1.高沢渓太
「かなりおもしろい日になりそうなので」、と誘ってくれた高沢さん。
はやぼるさん達への「僕なりのアンサー・ソング」、と言って「軌跡の後先で」を。
りささんとHysさんに、もっとちゃんと音楽やりたいんですよ、と話し、一緒にツアーを回りたい、と言った、と。そうだったのか。
「りささんは超キツめのど直球で…でもその後凄い優しいラインが返ってきたんです(笑)」
笑。

2.もりきこ
「横浜鶴見発ヴィンテージロックデュオ」!
いきなり長閑な「外出自粛中の歌」(笑)。「落ち着いたらサンスト行こう」
「りさボルト&Hysも俺等に新鮮さを失ってるかも知れないけど」
笑。
このコロナ禍中に作ったアルバム「ベッドルームアドベンチャー2」からの「ベランダ」や「真夜中のラナウェイ」はとても綺麗。

3.ナポリタンズ
大体、ナポリタンズって何ぞや(笑)。「ヤングとジジィの奏でるロックに酔いしれろ!!!」、とツイッターにあるから、ラフ・ナポリタンさん等マンボウっぽいメンバー以外はベテランなのかな(笑)。
「俺達が佐倉のロックの神様ナポリタンズだぁー!」

4.FUROSAN
NOPP!N NOPP!Nの人だよね?口を尖らせた自画像で、実はずっと気になってはいた(笑)。
爽やかで軽やか!意外!
失恋の歌迄爽やか…。
05/20に、ここサンストに、トム☆フローとして出演!

5.クロトミクトガネ
ガネさんもクロ(クロガネさん)では…と皆思ってるとは思うが、それはさておき。
「KMGです。宜しくお願いします」
ベテランと若者の組み合わせ、という点はナポリタンズと同じだけど、渋い!「No Young No Cry」!!
「手拍子がおじさんを救っています!」

6.りさボルト&Hys
りさボルトさん、やっとモヒカンからショートカットに戻った。Hysさんは変わらずロング。
しっとりした曲の比率も少なくないけど、いつしか痛快な曲で畳み掛けてくる。
ANGAの近くのコインパーキングで楽器とかを出してたら、近付いてきた人に、お掃除屋さんですか?と話し掛けられたという(笑)。
「お掃除屋さんではありません!りさボルト&Hysといいます!」
今回のツアーも、行きたい町に行って、会いたい人に会いに行くだけ、と。
そして、05/27、渋谷O-WESTのワンマンは、最低でも最高の日にする、と!

アンコールは、「元気でいてね」。「会える日まで元気でいてね」
 
ID: イカサマ・ヘッド / comments (0) / trackback (0) / 一般
2022-03-27 (Sun) 23:59:58
03/06、サンスト「2MEN「それでも明日が本気なら」」。
「ライブの配信は極力やらない主義」というソレセカが、配信を決意してくれた事が、怪我をしてしまって出歩き難い僕にはとてもとても有難い。

1.それでも世界が続くなら
曲調と、センチメンタルなテーマに対するラフな演奏が好い。
「歌詞の中の誰かに歌ってるんじゃねえんだぞ。目の前の人に歌ってるんだぞ」
昔、千葉LOOKの店長に言われた、とM.C.で語った。
「げんき君またライブしよう!」
久々に、うとさんがドラムを叩く姿が観られて良かった。

2.アシタカラホンキ!
mariさんの中性的なボーカルが、穏やかなノグチさんの声、このバンドの演奏に似合う。
「それでも世界が続くならってマキロンみたいだよね」…とノグチさん。また迷言を(笑)。「必要な時だけ居てくれる」…成程。

げんきさんの話は、4/10に。
 
ID: イカサマ・ヘッド / comments (0) / trackback (0) / 一般
2022-03-06 (Sun) 23:59:58
02/18、サンスト「KICK OFF MUSIC!! FOR SAKURA」、配信で!
す(m!ss)さんはキャンセルに…。

1.只腰浩太 (THE YORKIE)
太く若干のダミ声が好い!

2.はぴぐら
急遽声が掛かったというはぴぐらさん。
「m!ssのす君の分も」
はぴぐらさんが、ハングオーバーの古郡翔馬さんと仲良くなったのは、不思議なじゃないな、と思った。実は二人は似てるかも、と。

3.オオシマケイタ(QLTONE)
こんなにしっとりとしたバラードばかり!
意外だった。

4.ラフ(マッドネスマンボウ)
いきなり英語詞を熱唱。
「hello everyone!」
アルバム発売前に、収録曲を披露!
「ロンリー・ロンリー」も!

5.光(月がさ) 
1曲目「ほしいもの」から続けた、月がさのダウナーなナンバーは、光さんの太い声によく似合う。
「どうやったら上手く伝えられるかな、という事を、特に今は考えておりません。あなたが思う様に受け止めたそれが、正しい事だと思うから」

6.寺澤光希&るうき(CUTMANS)
美しいセンチメンタリズムとロマンチシズム。…CUTMANSをちゃんと聴くべきだった。PENDULUM SIRENを、ストレンジランドを。
04/03企画有り。

7.Bug'2(acoustic)  
アコースティック編成、って元々二人組では?
カラッとしたポップなロックを。
言いたい事は歌に込めてるから、歌詞は聞き取り易く、と。
1曲目、ボカロで聴き覚えが。…そうか、岸本さんはユルグランドの人か、成程。

8.モモジュンペイ&キムラモトナ(Hivari)
先輩後輩ズ。
元々繊細なジュンペイさんが、酷く憔悴している様に見えた。晴れます様に。

いずれまた、現場へ彼等を観に行こう。
 
ID: イカサマ・ヘッド / comments (0) / trackback (0) / 一般
2022-02-22 (Tue) 23:59:58
≪ NEW | GOTO TOP | OLD ≫
CATEGORY
NEW
COMMENT
≫ お喋りしに来る位の気持ちで
 ≫ ヘッド (09/16)
≫ 今、生きてる
 ≫ ヘッド (06/27)
≫ 「おいでよ」
 ≫ ヘッド (12/20)
≫ 「今日観てくれてる数馬も」
 ≫ ヘッド (11/02)
≫ はぴちゃんとウミライフ(配信ライブ2つ)
 ≫ ヘッド (07/02)
TRACKBACK
≫ これは単にワルクチですよ(笑)
 ≫ † 夜行記 † (05/06)
 ≫ 僕の宗教へようこそ (05/05)
≫ 降神だのM.S.C.だのといった新世代だけでなく大御所もちゃんと凄いや
 ≫ レコード万歳 (05/02)
≫ ブルガリ!
 ≫ 僕の宗教へようこそ (12/11)
≫ 「蟲師」アニメ版を評価してはならない理由
 ≫ DaHjaj gheD (10/31)
LOG
PROFILE
LINK
≫ module
 ≫ nJOY BLOG
≫ ikasama
 ≫ illust
 ≫ music(nico nico douga)
 ≫ side B
≫ exoticaAssociation
 ≫ 空にとける虹と僕の声
TOOL
rss 1.0
RSS 2.0

master

analyzer
analyzer_sp

≫ ゲストモード
ID :
PASS :



≫ 処理時間 0.255079秒
PRODUCE

BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
2.6.11a

BANNER

もうすこしだけましな僕らが眠らない理由