1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
11_ 2025
マギカ。
この手の壮大な問題作は収集が付かなくなって投げっ放しで終わる事が多い中、きっちり決着を付けてるという点だけでもまずは評価出来る。
そんな事より。
「絶望先生」で絶望という言葉の軽薄な(笑)パロディをやった新房監督が、絶望というテーマを真摯に取り扱った。
それでも、ただ悪趣味だとか気を衒った作品だという評価は在るだろうしそれを否定する気も僕には無いが、本作中では余りにも“本当の事”を突き付けてきた。かつて無く誠実な作品だと思う。

話は変わるが、僕が「アフタヌーン」誌で実は一番楽しみにして読んでいた木村紺「からん」が今月号('11.06.)でサクッと最終回。
まぁ前号で予告されてた通りなんだけど。
僕の本作の一番の感想は第1話から一貫して、“高瀬さん美人だなぁ”だったが、やはりそんな無理解な(そ、そんなつもりは…)ファンのせいで終了なのか!?
 
ID: イカサマ・ヘッド / comments (0) / trackback (0) / 一般
2011-04-26 (Tue) 23:59:58





http://head.usamimi.info/tb.php/22455

≪ NEW | GOTO TOP | OLD ≫
CATEGORY
NEW
COMMENT
≫ お喋りしに来る位の気持ちで
 ≫ ヘッド (09/16)
≫ 今、生きてる
 ≫ ヘッド (06/27)
≫ 「おいでよ」
 ≫ ヘッド (12/20)
≫ 「今日観てくれてる数馬も」
 ≫ ヘッド (11/02)
≫ はぴちゃんとウミライフ(配信ライブ2つ)
 ≫ ヘッド (07/02)
TRACKBACK
≫ これは単にワルクチですよ(笑)
 ≫ † 夜行記 † (05/06)
 ≫ 僕の宗教へようこそ (05/05)
≫ 降神だのM.S.C.だのといった新世代だけでなく大御所もちゃんと凄いや
 ≫ レコード万歳 (05/02)
≫ ブルガリ!
 ≫ 僕の宗教へようこそ (12/11)
≫ 「蟲師」アニメ版を評価してはならない理由
 ≫ DaHjaj gheD (10/31)
LOG
PROFILE
LINK
≫ module
 ≫ nJOY BLOG
≫ ikasama
 ≫ illust
 ≫ music(nico nico douga)
 ≫ side B
≫ exoticaAssociation
 ≫ 空にとける虹と僕の声
TOOL
rss 1.0
RSS 2.0

master

analyzer
analyzer_sp

≫ ゲストモード
ID :
PASS :



≫ 処理時間 0.420912秒
PRODUCE

BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
2.6.11a

BANNER

もうすこしだけましな僕らが眠らない理由